「のnet通信」は口体操ネットワークの愛称として命名しました
「野口体操の会」の活動報告、刊行物の紹介等、近状をお知らせいたします

東京新聞に野口体操「ファーストの人生」上・下が掲載されました。
2023年(令和5年)3月21日・3月28日 東京新聞 

 

野口三千三先生を偲ぶ
「早蕨 SAWARABI」特別号


「野口三千三先生を偲ぶ会・献奏会
● 野口三千三 絶筆−からだの実感と復権
● わたしの野口三千三先生
● 記念講演抄録−日本文化・思想において野口体操を考える
● 私家版−野口三千三伝 東京編・野口三千三とプロレス
● 「献奏会」に寄せて
●直筆−野口三千三語録
● SAJI’s PHOTO GALLRY
●追悼−佐治嘉隆さん

『女性セブン』5月26日号(101〜105ページ)で野口体操がとりあげられました。

東京義塾大学・野口三千三名誉教授のレッスンに再脚光
野口体操で体をほぐそう

  
雑誌 ¥480

2020.7.30

「野口体操ch」はWEB LESSON へ移動しました。

2019.11.22

野口体操の会 会報誌
「早蕨 SAWARABI」vol.06を発行しました


● 巻頭言:目的効果は言っちゃイケない?でも結果の出る「上体のぶら下げ」/羽鳥操
● 私と野口体操「グリーフケアと野口体操」/西尾温文
● 私家版 野口三千三伝−6「群馬師範から東京体育専門学校へ」羽鳥操
● NEWS:「野口三千三先生を偲ぶ会」二十三回忌記念のお知らせ等*
● 野口三千三語録抄:解説/羽鳥操・英訳/戸田ディラン
● SAJI’s PHOTO GALLRY・編集後記/二階のぶ子

「野口三千三先生を偲ぶ会」は新型コロナウィルスの影響拡大に伴い中止となりました

2019.9.8

第7回 野口体操の会 “早蕨塾” を開催しました

講演者:西尾温文
演題:『「緩和ケア」「グリーフケア」と野口体操の可能性』

日時:2019年9月8日(日)13時30分~15時30分
場所:国立オリンピック記念青少年総合センター
カルチャー棟2階 和室-2

2019.8.29

Book Club KAI 注目すべき人々」で野口三千三が紹介されました



Click→ 

2019.7.9

東京藝術大学広報誌
「藝える」第4号に「原初生命体としての人間」が紹介されました

〈藝大生のための本特集〉で澤和樹学長が取り上げています。→ p.31
 東京藝術大学のホームページで下の一括ダウンロードをクリックしてご覧下さい。




2019.6.1

野口体操の会 会報誌
「早蕨 SAWARABI」vol.05を発行しました




● 巻頭言「タコの愛と母の生」 羽鳥操
● 私と野口体操「野口三千三との出会いから」/佐々木愛
● 私家版 野口三千三伝−5「教育者と戦争 群馬には帰れない」羽鳥操
● NEWS:2018年 早蕨塾レポート 第5回・講師/大屋敷純子
● 野口三千三語録抄:解説/羽鳥操・英訳/戸田ディラン
● SAJI’s PHOTO GALLRY・編集後記/二階のぶ子

2019.5.3

朝日新聞(朝刊)の「折々のことば (鷲田清一)」に『原初生命体としての人間』がとり上げられました

2019.4.28

「野口体操の会」総会と第6回 “早蕨塾” を開催しました

講演者:佐々木愛氏(劇団文化座代表・俳優)
演題:野口三千三との出会いから

日時:2019年4月28日(日)14時~16時
場所:田端 劇団文化座稽古場

講演の報告はこちらで 

2019.2.2

第5回 野口体操の会 “早蕨塾” を開催しました

講演者:大屋敷純子氏(医師)
演題:がんと共に生きる

日時:2019年2月2日(土)13時30分~15時30分
場所:西新宿 新宿三葉ビル6F ハロー貸会議室

講演の報告はこちらで 

2018.12.24

野口体操の会 会報誌
「早蕨 SAWARABI」vol.04を発行しました




● 巻頭言「これぞまさしく野口三千三辞世フォト」 羽鳥操
● 私と野口体操「もう一人のお父さん」/五大路子
● 私家版 野口三千三伝−4「師範学校での生活・父に対する悔恨の情」羽鳥操
● NEWS:2018年 早蕨塾レポート 第4回 講師/龍村修氏
● 野口三千三語録抄:解説/羽鳥操・英訳/近藤准介
● SAJI’s PHOTO GALLRY・編集後記/二階のぶ子

2018.10.20

朝日新聞(10/20朝刊)に「駱駝体操と野口体操」の記事が載りました

  朝日記事.pdf

2018.10.15

第4回 野口体操の会 “早蕨塾” を開催しました

講演者:龍村 修氏
演題:ヨーガの呼吸法

日時:2018年10月14日(日)13時30分~16時30分
場所:国立オリンピック記念青少年総合センター
カルチャー棟2階 和室-2

講演の報告はこちらで 

2018.8.6

野口体操の会 会報誌
「早蕨 SAWARABI」vol.03を発行しました




● 巻頭言「WATSU」と野口体操 羽鳥操
● 私と野口体操 河野知己/福本まあや
● 私家版 野口三千三伝−3 「上州名物から描く少年期の物語」羽鳥操
● NEWS:2018年 早蕨塾レポート 第3回/講師/新井英夫
● 野口三千三語録抄:解説/羽鳥操・英訳/近藤准介
● SAJI’s PHOTO GALLRY・編集後記/二階のぶ子

2018.6.24

第3回 野口体操の会 “早蕨塾” を開催しました

講演者:新井英夫(体奏家)
演題:野口体操から生まれるワークショップの輪 
   〜ほぐす・つながる・つくる〜

日時:6月24日(日)13時30分~16時30分
場所:国立オリンピック記念青少年総合センター
カルチャー棟2階 和室-2

講演の報告はこちらで 

2018.2.19

野口体操の会 会報誌
「早蕨 SAWARABI」vol.02を発行しました




● 巻頭言「青森から・・・・野口体操”社会化ミッション」/羽鳥操
● 私と野口体操ーピーター・ファン・ヴェイクに聞く
● 私家版 野口三千三伝−2「祈り・・・・父の太鼓」/羽鳥操
● NEWS 2017年早蕨塾レポート 第1回・國廣哲也 第2回・藤田一照
● 野口三千三語録抄/解説:羽鳥操 英訳:近藤準介
● SAJI’s PHOTO GALLRY ・2018年早蕨塾の予定 編集後記/二階のぶ子

2017.11.27

第14回 明治大学シェイクスピアプロジェクト
トロイア戦争-トロイラスとクレシダー

2017年11月10日〜12日
明治大学駿河台キャンパス アカデミーコモン3F アカデミーホール

オーディションに通ったキャストの学生たちに、野口体操を指導しました。(羽鳥操)

2017.11.3

第2回 野口体操の会 “早蕨塾” を開催しました

講演者:藤田一照氏(曹洞宗僧侶)
演題:野口体操から座禅へ

日時:11月3日(金)13時30分~16時30分
場所:国立オリンピック記念青少年総合センター
カルチャー棟2階 和室-2

・講演の報告はこちらで

2017.9.24

第1回 野口体操の会 “早蕨塾” を開催しました

講演者:國廣哲也氏(理学療法士)
演題:人の動きの捉え方 〜理学療法士としての立場から〜

日時:9月24日(日)14時00分~16時00分
場所:国立オリンピック記念青少年総合センター
カルチャー棟2階 和室-2

・講演の報告はこちらで

2017.9.7

野口体操の会 会報誌
「早蕨 SAWARABI」創刊号を発行しました




● 「早蕨 SAWARABI」創刊号に寄せて/羽鳥操
● 私と野口体操ー野口体操との出会い32年/佐治嘉隆
● 私と野口体操ー憎き学校体育との和解/近藤早利
● 私家版 野口三千三伝ー「三千三名前の由来」/羽鳥操
● NEWSー野口体操の会創立総会
● 野口三千三語録抄/解説:羽鳥操 英訳/近藤准介
● 第二回 早蕨塾のご案内・編集後記/二階のぶ子

2017.7.2

SHIGERU KAWAI オーナーズマガジン『エレガンテ』6月号で野口体操がとりあげられました

心とからだと音楽:身体感覚をひらく





SHIGERU KAWAI

2017.4.1

四月一日 「野口体操の会」第一回創立総会が開かれました

企画:羽鳥操
事務局:近藤早利
撮影班:佐治嘉隆・ピーター・ 國廣哲也
セレモニー班:加藤室香・新井英夫・板坂記代子
総合司会:二階のぶ子
食事会幹事:加藤室香
 
〈行程〉
鴬谷駅南口改札口に集合
上野寛永寺第二霊園にて墓参
寛永寺根本中堂を見学
東京藝術大学体育館にて「野口体操の会」創立総会を開催 
(はじめに:趣旨説明 羽鳥/総会議事 取りまとめ役:近藤/体操:新井)
東京藝術大学旧体育小屋見学 
イタリアンバルク・アクアにて親睦会
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


.
墓前に「野口体操の会」発足をご報告し、寛永寺根本中堂を見学し体育館へ。




.
体育館では総会の前に「サーカスの玉乗り用の玉」を発見し、感動の渦が巻き起こりました。寄せ木細工でつくられている「玉乗り用の玉」は、敗戦後の混乱期にサーカス研究をはじめた先生が、団員自らがつくったものを記念にいただいたそうです。体育館に大切に残されています。
興奮冷めやらぬうちにも総会を開会しました。
はじめに羽鳥の趣旨説明『「野口体操の会」第一回(創立)総会に寄せて』。そのあと総会にうつり、議案は満場一致で可決していただきました。いよいよ会としての本格的な活動が始まります。




.
体育館入り口の桜をバックに記念撮影。



東京藝大音楽学部にある「体育小屋」を横に見ながら上野公園を抜けて親睦会の開場に向かいます。


.
乾杯のあと、2時間半ほどの間の自己紹介タイムでは、野口体操への思いを次々に熱く語られました。 20歳台から90歳台まで、国籍も性別も超えて30名以上の参加者を得て和気藹々と清々しい一日を過ごすことができました。
1960年代の野口先生の実に貴重なエピソードは、野口体操に興味を持たれる皆さまに、ぜひともご紹介したいと思っています。


2017.2.21

『美ST』4月号で野口体操がとりあげられました

特集:40代にも人気です「ご長寿体操」選手権
(P.149をご覧下さい)



光文社 ¥820

2016.11.14

『一個人』12月号で野口体操がとりあげられました

特集:痛まない腰をつくる
「野口体操」でラクな腰を手に入れる



   KKベストセラーズ ¥720

2015.9.25

第13回 明治大学シェイクスピアプロジェクト

Midsummer Nightmare
第一部『夏の夜の夢』
第二部『二人の貴公子』

2016年11月11日〜13日
明治大学駿河台キャンパス アカデミーコモン3F アカデミーホール

オーディションに通ったキャスト(学生)たちに、野口体操を指導しました。(羽鳥操)



詳しくはへこちらをご覧下さい



2016.1.27

岩波書店より『私の「戦後民主主義」』が発売されました

「二〇一五年安保」や原発問題。沖縄基地問題など、民主主義のあり方が最大の焦点になっている、戦争は二度とやらないと誓った憲法とともに育まれてきた「戦後民主主義」の意義とは?「自由」や「人権」、「平和主義」に、各人が自分の持ち場で、どうやってもう一度、息を吹き込んでいくか?各界を代表する約四〇名が考える。 (岩波書店HPより)

● 羽鳥操の一文「からだの民主主義」が掲載されています。



岩波書店編集部 編 ¥1,600+税

岩波書店(岩波書店HP内で書誌データへをクリックしてネット注文することができます)


2016.2.8. 新聞広告

2015.10.22

「野口体操入門 からだからのメッセージ」の書評



BOOK CLUB KAI のnews letter new! /body に「野口体操入門」が新刊として取り上げられました。



BOOK CLUB KAI: http://www.bookclubkai.jp/books/books.html

2015.8.30

第12回 明治大学シェイクスピアプロジェクト

薔薇戦争
第一部:ヘンリー六世 第二部:リチャード三世

2015年11月13日〜15日
明治大学駿河台キャンパス アカデミーコモン3F アカデミーホール

オーディションに通ったキャスト(学生)たちに、野口体操を指導しました。(羽鳥操)



詳しくはこちら

2015.8.30

「野口体操入門 からだからのメッセージ」の書評



朝日新聞 読書覧 (7月26日・朝刊)




日本経済新聞 「目利きが選ぶ3冊:藤島 大」 (8月6日・夕刊)

2015.6.16

「野口体操入門 からだからのメッセージ


羽鳥操 著  岩波現代文庫 (社会 287)

 「野口体操入門 からだからのメッセージ」が文庫本で出版されました。
  詳しくはこちらへ

2015.5.28

芸術家のくすり箱/ヘルスケアセミナー vol.10

2015年6月6日 (土) 11:30 - 13:00「野口体操ー自然直伝」羽鳥操によるワークショップ。



* 終了いたしました

2015.1.11

大学体育 2014年12月 No.104 41巻2号 編集・発行:公益社団法人 全国大学体育連合

2014年8月19日 (明治大学泉キャンパス)「大学体育指導者全国研修会」における講座「からだとの対話ー野口体操を再考する/羽鳥操」が掲載されています。

2014.12.25

spectator 2014 vol.32

「ボディトリップ」特集号で「野口三千三の世界」が掲載されました


2014.10.28

第11回 明治大学シェイクスピアプロジェクト

組曲 道化と王冠

2014年11月7日〜9日
明治大学駿河台キャンパス アカデミーコモン3F アカデミーホール

今年も8月から9月中旬、後期の授業が始まる前まで、週二回のペースで、野口体操を指導しました。
充実した公演になりそうです。 (羽鳥操)

2014.8.24

「大学体育指導者全国研修会」

2014年8月19日/明治大学和泉キャンパス
研修Ⅰ:からだとの対話 −「野口体操」を再考する

 当日の参加者は、20代から60代まで60名ほどで、全国各地の大学で体育指導をされている先生方の集まりでした。
終始、熱気につつまれ、積極的に動きに向かい、真摯な姿勢で話を聞いていただきました。
 これほど大勢の方々が、集中力を切らさずに、野口体操を体験していただいたことはかつてないことです。

 野口三千三生誕百年のメモリアルイヤーに、このプロジェクトにご尽力いただいた、お一人おひとりに感謝いたします。

 羽鳥操




Blog『羽鳥操の日々あれこれ』

2014.6.3

「東京国際ミネラルフェア2014」

2014年6月6日〜10日 
小田急第一生命ビル1F・スペースセブンイベント会場

 野口三千三先生が顧問をされていたミネラルフェアが、今年も開催されます。
会場で、野口先生と昨年お亡くなりになられた井上修美さんを偲びたいと思います。



「ミネラルフェアと井上さん」『羽鳥操の日々あれこれ』

2014.5.8

 野口三千三生誕百年記念
「石を愛でる会」

2014年5月5日 高円寺・庚申文化会館

 野口体操のメンバー三十人ほどが集まって、石をいろいろな角度から楽しみながら、
野口三千三先生が残してくださった「石の世界」を満喫していただきました。
ゲストとしてお迎えした東京サイエンス・神保寛司さんの「岩石が今おもしろい」、
レクチャーを伺いながら配られた石をルーペで観察。最後にアンモナイトのクリーニング体験
ですっかり石のとりこになりました。
3階では、「世界の砂」と「岩石・鉱物の蛍光現象」を通して、さらなる深い味わいへと感覚
を拡げていただけたと感じています。
野口体操の奥行きを実体験する一日となりました。
















 この日の様子はブログ『羽鳥操の日々あれこれ』をお読み下さい。


2013.11.18

朝日カルチャーセンター公開講座のお知らせ
「からだとの対話」野口体操を再考する

2014年3月29日(土)18:30 - 20:00

ゲスト講師:麿 赤兒氏(大駱駝艦主宰・舞踏家・俳優)



詳しくはこちらをご覧下さい

* 終了いたしました
 この日の様子はブログ『羽鳥操の日々あれこれ』をお読み下さい。















2013.11.17

第10回 明治大学シェイクスピアプロジェクト
「ヘンリー四世」

2013年11月8日〜11月10日
キャストの指導メンバーに羽鳥操が参加しました



明治大学シェイクスピアプロジェクト

* 公演は終了いたしました

2013.9.23

朝日カルチャーセンター公開講座のお知らせ
「からだとの対話」野口体操を再考する

2013年9月21日(土)13:00 - 14:30
ゲスト講師:龍村仁氏(映画監督)



*詳しくはこちらをご覧下さい LinkIcon

***** 終了いたしました *****













龍村さんのホームページ → GAIA SYMPHONY

2013.8.1

朝日カルチャーセンター公開講座のお知らせ
「からだとの対話」野口体操を再考する

2013年8月8日(木)19:00 - 20:30
ゲスト講師:鴻上尚史氏(作家・演出家)



*詳しくはこちらをご覧下さい LinkIcon

***** 終了いたしました *****







2013.6.25

月刊「ヘルスアンドライフ」2013・7月号

(株)法研発行「ヘルスアンドライフ」7月号 第344号に野口体操の記事が掲載されました



2013.6.4

野口体操一日レッスンのお知らせ

朝日カルチャーセンター立川教室 7月30日(火)12:30 - 14:30  講師:羽鳥操

* 終了いたしました

2013.6.2

月刊「健康日本」2013・6月号

一般社団法人・日本健康倶楽部発行「健康日本」6月号Vol.543に野口体操の記事が掲載されました



2013.2.16

月刊「秘伝」3月号

特集: ”体操” で強くなる!強靭かつ自在に操れる肉体創成の極意
第4章に野口体操が紹介されました。
「野口体操が求める、生命体が備える真の強さ」
月刊 秘伝Webサイト

2012.10.10

「野口体操 マッサージから始める」が10月12日に発売されます

羽鳥操 著 ちくま文庫 ¥700+税


● 巻末に坂本龍一氏との対談「野口三千三氏の思い出」を収録

2012.10.6 & 7

「人生を愉しむカラダ学」

文部科学省委託・高齢者の体力つくり支援事業
主催:日本リクレーション協会
ニューエルダーのための「人生を愉しむカラダ学」にパネリストとして参加



● 終了いたしました

*ブログ「羽鳥操の日々あれこれ」で報告しています。

2012.7

野口体操一日体験レッスンのお知らせ

朝日カルチャーセンター立川教室 7月31日(火)12:30 - 14:30  講師:羽鳥操

● 終了いたしました

2012

電子書籍の出版へ

岩波書店ジュニア新書553『身体感覚をひらく- 野口体操に学ぶ』羽鳥操・松尾哲矢共著が電子出版される予定です。

2011.12

野口三千三資料のデジタル化

生前、野口三千三より羽鳥に託された資料のうち、1949年から1979年までの文字資料をデジタル化しました。

2011.10.17

「体ほぐしは心ほぐし」総務省統計局第二庁舎

「上体のぶらさげ」「椅子からの上体のぶらさげ」「呼吸法」等、80名を超える職員のみなさんに野口体操のレッスンをおこないました。
LinkIcon当日のプレゼンテーションで上映された画像ファイル

2011.4.19

「noguchitaisou ほっこり作戦」USTREAMによる配信

野口体操のマッサージを中心に、動画(44分)を配信しました。
http://www.ustream.tv/recorded/14131875

2011.3.1

「第4回 大学体育FD研修会」立教大学

大学体育FD研究会主催の研修会で、「野口体操と教養体育」をテーマに羽鳥操による講義がおこなわれました。

2010.12.14

野口体操体験レッスンのお知らせ

2011年3月30日(水)13:00〜14:30 朝日カルチャーセンター立川教室
からだに貞く 野口体操体験レッスン 講師:羽鳥操

終了しました

2010.10.14

escala cafe

働く女性を応援するWebマガジンが野口体操を紹介。

→「ビューティー」→「五感ゆるゆる 女のセラピー道」

2009.8.22

月刊「テアトロ」9月号 No.824

[疲れた身体とこころへの効能!]涙と汗と……私の養生法/羽鳥操

2009.6.16

月刊「秘伝」7月号

朝カル身体三賢人が語る身体の可能性。 河野智聖・羽鳥操・長谷川智 ”身体サミット”
月刊 秘伝Webサイト

2009.3.17

朝日カルチャーセンター「対話するからだ―身体サミット」のお知らせ
2009年4月4日(土)14:00 ― 17:00  新宿住友ビル4F

野口体操の会主宰 羽鳥 操・湧気行代表・山伏 長谷川 智・体運動研究家・武術家 河野 智聖


 体操家・野口三千三(1914−1998)は、身体の実感の伴わないあらゆる価値観に抗して、〈体操とは、自分自身のからだの動きを手がかりにして、自然とは何か、人間とは何かを探求する営みである〉とする野口体操を創始しました。この独自の体操哲学は、現在、日本伝統の身体操作を“再発見する”風潮の広まりの中で、新たに脚光を浴びています。
 身体サミットと銘打ったこのセッションでは、野口体操の〈身体哲学〉を軸に、日本人の身体性と和洋の身体操作に熟知する三人の身体パフォーマーによって、現代に生きる〈身体智〉とは何かを。縦横無尽に展開していきます。

この講座は修了しています

2009.1.29

「週刊文春」2月5日号

 「今すぐできる健康体操!」(p.45)で野口体操が紹介されました。

2008.12.25

朝日新聞のエンターテインメントサイト「どらく」

Vol.56 心と身体を解きほぐし 野口体操でラクになる

http://doraku.asahi.com/kiwameru/okeiko/081225.html

2008.12.10

「宇宙の渚で生きるということ」12月16日発売のお知らせ

 海象社 / 省エネルギーセンター出版部 編 定価1,800円(税込み)

月刊「省エネルギー」に連載された巻頭インタビュー〈時世の地平線〉を再編集して誕生したアンソロジー。
当代一流の科学者から哲学者、宗教者、芸術家、小説家・ジャーナリスト、実業家、発明家、武術家……、それぞれの舞台で道を究める“コズミック・ライフ”の体現者たちが、“宇宙史137億年”、“生命史30数億年”のスケールで、知られざるセンス・オブ・ワンダーを語り明かします。
「ここはどこ?」「わたしはだれ?」────
生命と文明への問いを深めながら、“宇宙の渚”に響きあう祈りと希望のメッセージを、あなたに。

龍村 仁・佐治晴夫・名嘉睦稔・柳澤桂子・玄侑宗久・中村桂子・栗田昌裕・本川達雄・鎌田東二・池内 了・三橋規宏・枝廣淳子・石井吉徳・大久保泰邦・村上和雄・田坂広志・高柳雄一・柳瀬丈子・宮脇 昭・甲野善紀・星川 淳・羽鳥 操・赤池 学・草木雅広・綾部経雲齋・速水 亨・板垣啓四郎・藤村靖之・小柴昌俊・天外伺朗・上原春男・堀 文子

2008.10.17

読売新聞 10月16日/17日 朝刊

「健康プラス」の欄に2回にわたって野口体操が紹介されました。
(クリックしてYOMIURI ONLINEでお読み下さい)

16日 《脱力のすすめ/体を揺すり重さを感じる》
17日 《脱力のすすめ/上体を倒し感覚を磨く》

2008.06.15

「テアトロ」7月号

Books(斎藤偕子氏による書評欄)に「マッサージから始める野口体操」がとりあげられました

2008.04.04

「マッサージから始める野口体操」が発売されました

羽鳥操 著 /朝日新聞出版(¥1,300+税)


2008.03.28

「毎日が発見」 4月号

野口体操の記事が掲載されました。


http://www.mainichigahakken.net/index.html

2008.02.05

「日経ヘルス」 3月号

3月号に野口体操の記事が掲載されました。

2007.12.17

羅針盤としての野口体操

1998年(平成10年)、野口三千三追悼として「野口体操の公式ホームページ」を開設しました。その後、2002年に一回目、そしてこのたび二回目のリニューアルを致しました。
今回は、「野口三千三授業記録の会」で残してきた貴重なアーカイブ映像等も載せています。動いて・話をされる野口先生の授業記録とともに、Web上でのレッスンも展開しつつ、"まるごとの身体感覚"に根ざした新しい価値を創造し、育て、根付かせていきたいと願っています。
人生号の羅針盤になりうる野口体操のメッセージをお届けします。